URAPYON

  1. 気づき

    つぶやき。これじゃ売れない。

    これじゃ売れない。とにかく店頭にメッセージがない。これじゃ売れない。URAPYON…

  2. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研究したい領域を仕事にしてしまえ!だ。研究。というのがミソ。僕は、「…

  3. 日々ブログ

    良書を効率的に選ぶには。

    良書を効率的に選ぶにはどうしたらよいか?それはたくさんの本にふれ、読むことは当たり前。だけどここでは、ちょっと違う観点から論じたい。…

  4. 気づき

    つぶやき。ドトールでwifi

    ドトールがwifi使えんの知らなかった。URAPYON…

  5. 気づき

    つぶやき。洗脳ソング。

    毎回言っているんだけど、自分を洗脳するような曲を見つけてリピートするのおすすめ。自己洗脳できていいぞ。URAPYON…

  6. 気づき

    何を学ぶか考えたら、なんでも学びに変えることを学べば最強なことに気づいた。

    学びと聞いて、何を連想するだろうか?本を読む?セミナーに参加する?何かを体験してみる?いろいろあるだろう。だけど僕が思う最強…

  7. 気づき

    ぼーっとすることもインプットと捉える。

    インプットが大事だ。ほとんどの人は異論がないだろう。僕はけっこう(自分では)多い方だと思うのだけど、インプットを永遠に増やしたからといってアウト…

  8. 日々ブログ

    つぶやき。キレイになりすぎるな!

    情報で誰かを動機づけたければ、キレイに作りすぎるな!URAPYON…

  9. 気づき

    資料はそんなに必要ではない。

    今日プレゼンだった。とある会社の本社。相手は取締役。それなりに緊張する場面である。しかし、新たに資料を一切持って行かなかった。普…

PAGE TOP