はじめのひとこと研究室

  1. 『はじめのひとこと研究室』2周年です!

    『はじめのひとこと研究室』を立ち上げてはや2周年。なんとかやっています。これもひとえにお声をかけていただくお客様あってのこと。本当にいつ…

  2. コピーライティングとタイトル文字なども書かせていただいています。

    たまには仕事の話も笑コピーライティングから、パンフレットなどのタイトル文字まで書かせていただいています。手に取っていただくお客様が増えたとか…

  3. 買うか買わないか?じゃなくて、選択を提案してみよう!

    子「お母さん!ポケモン買って!」母「ダメよ、2つもなんて!」子「じゃ、どっちかでいいから!」母「しかたないわね、、、」u…

  4. 「今回パソコンで作ってもらったけど、やっぱりいつもの手書きの方がいいな」

    お客さんからお言葉いただいた。「今回パソコンで作ってもらったけど、やっぱりいつもの手書きの方がいいな」超うれしいんですけど♪また頑張れる!…

  5. 仕事に活かせるくだらない習慣。

    だじゃれ。アイデアとは異なる2つのものの掛け合わせ。麦わらの一味。やまつ辻田の一味唐辛子。urapyon…

  6. 商品の品質を高めること以外にお金をかける企業が多すぎる。

    それな。プロモーション?の仕事していてなんですが、商品の品質以外のことにお金をかけてる企業は多いものです。品質があってこそのプロモーションです。…

  7. 奇跡のスーパー。群馬のスーパーまるおか。

    奇跡のスーパー。群馬・高崎市のスーパーまるおか。とにかくすごい。ここは改めて書こうと思う。行くなら弁当はぜひ食べてほしい。お米のうま…

  8. 売れるものは、本当に勧められる商品だけになる。

    昨日のつづき。自分が買いたいと思うものを商品にせよ。である。世の中、自分の都合で売っているものが多くないか?どんな会社の営業マンも全部の…

  9. 保護中: 「思ったほど売れない」を 「思った以上に売る」方法

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  10. つぶやき。最強のセールスマン。

    最強のセールスマンはお客さんである。URAPYON…

PAGE TOP