気づき

  1. ノマド暦約10年。ようやく時代がついてきた?

    ノマドワーク。今はほとんど耳にしない。遊牧民から名前を取った働き方。もうノマド的な働き方をして、かれこれ約10年。いまではリモー…

  2. 僕の積読戦略論

    積読がヤバい。積読ざっと100冊強。日々日々増えていくばかりだ。9年寝かせたものもあるし、そんなにしていて無意味では?という人もいて…

  3. BANされない場所を探せ。

    ガーシーから始まってここんとこBANやらSNSのアカウントの凍結。そんな話題を耳にする。思えばそういう類はすべてフリー。つまり無料。…

  4. これって無駄。って考えることが無駄。

    無駄。と聞いたらあなたはどう感じるだろうか?無駄が排除すべき?無駄こそ大事?僕の答えは無駄こそ大事。なんていうか、世の中なん…

  5. プロと素人で社会は成り立っている。

    社会はプロと素人で成り立っている。誰も自分一人では生きられない。例えば今このサイトを見てくれているスマホ。これはどこかの会社が作ってくれない…

  6. 商品を売るならどんな商品がいいだろうか?

    商品を売るならどんな商品がいいか?商品を売るならどんな商品がいいだろうか?売れそうな商品?市場で売れている商品?間違いではない。売れ…

  7. 本当のチャンスってピンチくらいしかない。

    楠木健さんが好きだ。文体もユーモアがあるし、見識も目を見張るものがある。いつかのTHE UPDATEでこんなことをおっしゃっていた。…

  8. 何が得意か、何が仕事になるかを考える。

    何を生涯の自分の仕事にするか?そんなことを考えた時に思うのは、まず衝動である。ということだと思う。今までの経験から思う。例え…

  9. つぶやき。人生とは。

    人生とは人と違うことをするゲーム。URAPYON…

  10. つぶやき。お金のフック。

    お金だけがフックと思うなよ。お金だけの価値観て貧しい。お金だけで魅力って作れない。URAPYON…

PAGE TOP