気づき

  1. POPは商品説明になってはいけないが、商品が何だか分からないと売れなくね?に答える。

    前回この記事を書きました。要約すると、まずPOPなどで商品、サービスのことをすべて伝えてしまうのではなく、関心を持ってほしい事、物をまずは隠してから…

  2. 「ママ、ちょっと来て!」に見る売るための入口のつくり方。

    「ママ、ちょっと来て!」どこからか子供の声が聞こえてきた。ここはスーパーの店頭。子供の声はどうやら文具売り場の方から聞こえる。そう、おね…

  3. 雰囲気とかサービスという人間が作り出せることをする。

    雰囲気とかサービス。これってもっと考える余地があると思う。この時代商品力、コストともに限界まできている。前はそれこそ企業努力なんて言葉も…

  4. 我々はもっと出来る事に目を向けるべき。

    ここんとこ、あまり見かけなくなってはきましたが、AIに仕事を奪われる的なやつ。実際、これでおびえている人なんてそういないとは思うけど、そもそも大した…

  5. 有益な情報はどこにあるか?

    情報に溢れています。ネットで探せば、情報はどこでも手に入る。本当にそうでしょうか?(香川照之)ぼくはそうは思いません。ではどこに…

  6. 人間力が高い人の共通点

    人間力。もともと僕らは人間なので、本来何もせずに持っているはずなんですが、「あの人は人間力がある」とか「人間力が高い」なんて言い方をします。シン…

  7. #ひとりごと191105

    催事での気づき。商品はコンテンツ、陳列はビジネスモデル…

  8. イベントの看板づくりでの気づき

    どもURAPYONです。ようやく長いイベントが終了しました。URAPYONは主にブースの装飾と言えば聞こえは良いですが、いわゆる飾り付け担当。…

  9. 【映画JOKER】反響の多い映画の共通点とは?

    反響の多い映画の共通点とは何か?それは反響の多い=売れている映画とも言えます。当然ながら多くの人が観るということです。で、この反響の多い…

  10. 【映画JOKER】「存在」という観点から観てみる

    映画JOKERもう観ましたか?今日はこの映画を「存在」という観点から観てみたいと思います。ネタバレになるので多くは語りませんが、お察しの…

PAGE TOP