- ホーム
- 過去の記事一覧
気づき
-
変な話します。最近「過去って本当にあったのか?」って思います(笑)
どん引きしないでください(笑)ものすごく真面目にですが、「自分に過去ってあったのか?」と思っちゃたりします。記憶がないわけではもちろんあ…
-
あまりに直線的思考な世の中。
世の中あまりに直線的思考。ではないでしょうか?自販機に100円入れたら、答えが出てくるようなイメージ。けど世の中そんなに単純ではないです…
-
とにかく言いたい。声を大にして言いたい。もちろん自分にも言いたい。そしてあなたにも♪
とにかく言いたい。声を大にして言いたい。もちろん自分にも言いたい。そしてあなたにも♪一切コントロールするな!…
-
浅い技法は技法そのものを学ぶ。深い技法は技法そのものを学ばない。
これ個人的にすごく腑に落ちる!自画自賛ってやつです。浅い技法は技法そのものを学ぶ。深い技法は技法そのものを学ばない。いかがでしょうか…
-
リサーチでしょ。やっぱ。
まずはこの写真を見てください。とあるカレーチェーンのある店舗です。あのさ、、、らっきょうってそんなにフックある???(笑)…
-
アイデアの権利。
アイデアの権利。いや権利などない。誰がアイデア出してもいいでしょ?以前パートさん達5人くらいの方達と一緒に仕事させていただきましたが、…
-
いかにフラットでいられるかって大事
いかにフラットでいられるか?って大事じゃない?特に情報過多の時代だし、何かに刺激されるこ機会って多いですよね?変な話、満員電車の中で肩が…
-
プラットフォームを作る事が稼ぐ事であり、 プラットフォームに依存しない事が稼ぐ事である。
プラットフォームを作る事が稼ぐ事であり、プラットフォームに依存しない事が稼ぐ事である。どっちだよ!wと思いましたよね?簡単に言うと…
-
”気になる”をつくれるかどうか?
集客。結構たいへんです。リサーチが大変です。対象のお客さんがどんなこと考えているのか?リサーチしてそこに情報を発信していく。なか…
-
なんでもかんでもやるな!
うまくいっている人たちの共通点。それは焦点が絞れていることだと思います。焦点が絞れているというのはコンセプトが明確だったり、そんなとこ。…