- ホーム
- 過去の記事一覧
気づき
-
こういうの見ると本当に解決の論点がずれていると感じる。
論点がずれてるんじゃん?この記事のポスターとか、自殺予防センターのポスターとか見るにつけ僕がよく感じることです。簡単に言うと発す…
-
繁盛は認識率が左右する
どもURAPYONです。先日も地元のスタバにいました。地元には2店舗ほどあるんですが、僕は決まった店舗を利用しています。それはなぜか?…
-
どんな事でも、どんな人でも気づきになる
どもURAPYONです。退屈な会議ってありますよね。もちろん会議の内容にもよりますが、本当にどうしようもない会議はどうしようもない。…
-
折れるしなやかな力
どもURAPYONです。みんな自分のことが好きですよね。あなたもそのはずです。ゆえに自分の事はなかなか曲げられないものです。簡単に曲…
-
たぶん誰も撮らないディズニーシーの写真(笑)
どもURAPYONです。前にどうしてもディズニーを研究したくて、ディズニーシーへ行った時の写真が出て来たのでアップ。▲トイレの鏡は洗…
-
最強の勉強法
どもURAPYONです。勉強してますか?本を読んだり、色々な場所に行ったり、人の話を聞きに行ったり。最近は人に伝えるという事が多くな…
-
言葉の破壊力
言葉は影響力を持っています。だからこそ僕はコピーに対して自分なりに投資をしています。その言葉に関する出来事があったのでシェアしたいと…
-
顧客満足度を上げたければ、非効率にせよ!!
どもURAPYONです。先日地元の本屋で色々と物色していたら知らないうちに閉店間近。そんな時お店はこんな状況ではないでしょうか?♪蛍…
-
好きな事を仕事にするのに年齢は関係ない
好きな仕事してますか?以前メルマガで、閉店した靴屋さん、というより履物屋さんの話をしました。つい先日、またそのお店の前を通りましたら、変…
-
「え?ブログやってるんですか?芸能人みたい!」からの気づき
予想外でした。先日会社のコと話してたら、「え?ブログやってるんですか?芸能人みたい!」って言われました(笑)え?普通じゃないのかな?…