- ホーム
- 過去の記事一覧
気づき
-
ありがとうの種の見つけ方
ちょっと最近バタバタしております。あなたは一日でありがとうをどのくらい言うでしょうか?意識して数えることってあまりないですよね?URAPYO…
-
なんでも学びにしてしまえ!
先日なんですが、久しぶりに中学時代の友達とたまたまスケジュールが合い、新橋で呑んでたんですね。で、多分もうこんなお店は体験できないだろうって…
-
アイデアを産む人。アイデアを殺す人。
【おすすめ記事】京都・宮津のイタリアン『aceto』の記事アイデアを産む人。アイデアを殺す人。2通りいますよね。前者はとにかくな…
-
感性だけが人をつなげる事ができる。
ネットって便利だなって思いました。瞬時に発信できるし、距離を気にせずに情報にアクセスできる。先日、以前仕事でお世話になった方からふいにメッセ…
-
保護中: 【メルマガ会員限定】効率化により抜け落ちるもの。
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
親切を『産む』のも『殺す』のも受け取る人しだい
「あ、すぐ降りるんで結構です」「次降りるんで、、、」何度聞いたことか。電車に乗った時にお年寄り、妊婦さん、小さい子を連れているお母さ…
-
狂気が足りない。
つぶやき。いろいろ狂気が足りないんだよね。物事に対してね。狂気を呼び醒まそ。…
-
人を動かす本質
人を動かす。みんな悩んでますよね。部下だったり、お客さんだったり、子供だったり。昨日、その本質に近いような出来事があったのでアップしたいと思…
-
売るためにはモノではなくコトだ!と”何も考えずに”思っている人へ。
なんか風潮的に『モノよりコトだ!』的な声が大きいように思います。もちろん否定ってわけではなく、無闇やたらに言ってる人が多いなと。そういう場合…
-
売るのにスペックはさほど重要じゃない。ただ支持となるとスペックは必要になる。
どもURAPYONです。今日はちょっとボーっとモードで、ダラダラと過ごしております。ボーっとしながらもなんかしら考えておりますが、今…