はじめのひとこと研究室

営業不要が正解。

営業不要が正解。

なんだかんだで、
マーケティングとかセールスとかより
一周まわって製品、サービスがすべて。

コピーだとかでなんとかなると思っている人は多い。

ただいいものだけ販売していればいいかと言うと
そうでもない。

伝えなければいけない。
ただし、ものが良くなければ話にならない。

イーロンマスクも言っている。

なぜ製品にもっとお金をかけないのか?

という僕も先日サブスクの教材をチャリン。

お客様へ質の高い提案をするためには、
情報、知識への投資は欠かせない。

おかげさまで営業という営業はしていない。
有難い限り。
どこまでも自分の価値を高めて、磨いて
営業不要にする。

また今日も相談のLINEが。
今日も明日も日々勉強。

urapyon

ヤバい調味料。前のページ

鳥羽さんの本の中ではこれが一番。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    その商品はお客さんの前に現れているか?

    昨年末、久しぶりに催事の店頭で販売しました。そこでの一番の気づ…

  2. はじめのひとこと研究室

    はみ出ることこそ価値。

    みんなお行儀がいい。僕の意見です。名刺交換した方にこの…

  3. はじめのひとこと研究室

    不便が売れる時代がくる。

    世の中便利になりすぎた。いや、便利というシステムに取り入れ…

  4. はじめのひとこと研究室

    欲しいものは少なくて、高い。

    欲しいものは少なくて、高い。これ原理。売りたければ…

  5. はじめのひとこと研究室

    ★2024年3月2日『購買意欲を高めるメッセージ作りを学ぶセミナー』を終えて

    こんにちは!先日諏訪商工会議所さんで開催したセミナーを終え…

  6. はじめのひとこと研究室

    手書きで空気を伝える。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日、嬉しい報告があり…

PAGE TOP