レビュー

MacbookPro16インチ。クラムシェルモードがうまくいかなかったら、MacBookを電源アダプターにつないでみて!

今日もブログを見ていただき、
ありがとうございます!
↑しつこいですが、手入力です。

===

オンライン、配信などの仕事も増えてきて、
先日のアマゾンセールで外部モニタも導入。

環境が整いつつあります。
やっぱり大きいモニターだとはかどりますね。

そんな中、
デスクを有効活用するべく、
クラムシェルモードを試みることに。
※クラムシェルモード=ノートは閉じたままで外部モニターに出力する方法。ノートを開かなくていいので、デスクの上を有効活用できる。

が、これがどうもうまくいかない。
ネットで散々探してそれと同じにやってるのに
うまくいかない。

なぜだ!
自分だけ取り残された感じ。

MacBookの画面を開きながらだと
どうしてもデスクの上が邪魔になる。

特にミラーリングだったら、
MacBookの画面は開いているだけ無駄なスペース。

これをどうにかしたいのに!
これだったら外部モニターの意味ないじゃん、、、

それでもめげずに調べた結果、
わかりました。

MacBookを電源アダプターに繋げばいいだけ。

でした。

なんだこんな簡単なことだったの、、、

意外と解決策って初歩的なことが多いのかもしれないな、、、
なにはともあれ解決してよかった。

それと、やっぱり諦めずに調べること。
大事です。

MacbookPro16インチ。
クラムシェルモードがうまくいかなかったら、
MacBookを電源アダプターにつないでみて!

でした。

urapyon

日本人は冷めすぎている。前のページ

とうもろこしの季節到来!三ツ星醤油とバターで焼いたら秒でなくなった。次のページ

関連記事

  1. レビュー

    京大プラットフォーム学 土井善晴先生のことば抜粋

    今日もありがとう!オンライントークセッション京大プラットフ…

  2. レビュー

    【映画】鬼滅の刃 無限列車編を観て泣けなかった理由

    なぜだ。泣けなかった、、、先日やっと観に行けた【映画】…

  3. レビュー

    本日の本。『プロジェクト発酵記・香山哲』

    本日の本。『プロジェクト発酵記・香山哲』たまたま書店ででく…

  4. レビュー

    【映画JOKER】R15指定で観るのを迷っている方へ

    しばらくJOKERの投稿続きます。映画「JOKER」観…

  5. レビュー

    幸せはいつだってそばにある。

    幸せはいつだってそばにある。ただ、感じることが出来るかどうかだけだ…

  6. レビュー

    【おすすめ!】「人類の目覚め」へのガイドブック

    この本。カバーだけ見てちょっとなんかなー。って…

PAGE TOP