気づき

【東京オリンピック2020】閉会式も惨敗、、超反面教師で僕が唯一すくいあげたもの。

東京オリンピック閉会式。

惨敗。

いろいろ書こうと思ったけど
面倒くさいから言いたいことを
端的にまとめる。

言いたい事、やりたい事をやるんじゃない。
相手が求める事をやるべきだ。
見たいものを魅せるべきだった。

 

↑これどこでも使えるのでメモもご用意を。笑

URAPYON

【東京オリンピック2020 】スケートボード、BMXから学ぶ楽しんでやる事の大切さ前のページ

写真でひとこと次のページ

関連記事

  1. 気づき

    #ひとりごと191105

    催事での気づき。商品はコンテンツ、陳列はビジネスモデル…

  2. 気づき

    とは言え、スキルも必要だ。

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  3. 気づき

    浅い技法は技法そのものを学ぶ。深い技法は技法そのものを学ばない。

    これ個人的にすごく腑に落ちる!自画自賛ってやつです。浅…

  4. 気づき

    朝倉未来vs萩原京平戦に見るビジネスの戦い方

    ちょっと日にちが経ってしまいましたが、RIZIN LANDMARK…

  5. 気づき

    コロナは落ち着かない。

    最近よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら」僕もつい…

  6. 気づき

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」っていう時代笑

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」…

PAGE TOP