気づき

【東京オリンピック2020】閉会式も惨敗、、超反面教師で僕が唯一すくいあげたもの。

東京オリンピック閉会式。

惨敗。

いろいろ書こうと思ったけど
面倒くさいから言いたいことを
端的にまとめる。

言いたい事、やりたい事をやるんじゃない。
相手が求める事をやるべきだ。
見たいものを魅せるべきだった。

 

↑これどこでも使えるのでメモもご用意を。笑

URAPYON

【東京オリンピック2020 】スケートボード、BMXから学ぶ楽しんでやる事の大切さ前のページ

写真でひとこと次のページ

関連記事

  1. 気づき

    いくら情報が目の前にあっても、情報吸収力がなければ意味がない。

    ネットの時代は情報の氾濫している。どんなところでも情報は落ちて…

  2. 日々ブログ

    自分にとっての栄養補給とは。

    自分にとっての栄養補給とは何か?と考えたら「知的インプット」だ…

  3. 気づき

    すべては「運」でしかないかも。

    今日も生きています笑不思議なことにいろんな人に支えられて生…

  4. 日々ブログ

    #ひとりごと191204

    最もモチベーションを上げることの出来る影響力のある人は、目の前のお客さ…

  5. 気づき

    どんな仕事でも自分の仕事の本質は変わらない。

    僕はBtoCが好きです。理由は単純で、届けるお客様のフィー…

  6. 気づき

    AIに奪われる仕事とか、食いっぱぐれない仕事とか

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してマス。…

PAGE TOP