気づき

イライラしないための方法

ストレスをなくす方法。

それは人のことをいちいち気にしないことだ。

ここで僕が編み出した?メソッドがある。

例えばある人のこと(上司、部下、子供)などなど
自分の思うように動かない人がいたとする。

ついつい行動が気になって、
いろいろと指摘したくなったりする。

そんな時にうってつけの方法。
それは、

パンダだと思うこと

パンダは自由だ。

転がったり、笹の葉食べたり、
じゃれあったり。

反対に言うと何をしてもコントロールがきかない。
(効かせたことがないのでなんともだが)

だから、
「あ、あいつはパンダだ」
だから気にしないようにしよう。

と思うとストレスはかなり軽減される。
と思う。

お試しあれ。

パンダは指摘せず、
見ているだけでいい笑

▼ 感想お待ちしてまーす♪ ▼
投稿の感想をメールで送る

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

POPを書いたその後の盲点前のページ

献上加賀棒茶のパウンドケーキがヤバい!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    一瞬で何かを変える方法。

    今日もアクセスありがとうございます!GWも今日で終わりですね。…

  2. 気づき

    何も動かないような事と人を僕は見ている。

    動いているものに人は目がいく。動いている人に目がいく。…

  3. はじめのひとこと研究室

    仕事に活かせるくだらない習慣。

    だじゃれ。アイデアとは異なる2つのものの掛け合わせ。麦…

  4. 日々ブログ

    みんなが考えすぎていること。

    なんか思うんだけど、みんな未来のことばかり考えるよね。自分…

  5. 気づき

    人はなぜ「退所」するのか?

    どこのニュースサイトでも「退所」の文字をよく見かけるようになった。…

  6. 気づき

    BANされない場所を探せ。

    ガーシーから始まってここんとこBANやらSNSのアカウントの凍結。…

PAGE TOP