日々ブログ

なんか自分のテリトリーは自分で作り上げるのがスキ。

このブログ。

この場。

なんかやっぱり自分である程度
デザインできる場って嬉しい。

厳密に言うとテンプレなんで
全部がオリジナルではないけど、
自分なりにカスタマイズできるし、
広告(ノイズ)も一切入らない。

それとお金をかけることで更新頻度とか
愛着も湧いてくる。
これはリアルの場所も同じで
自分で作り上げていくのって大切にしている。
誰かのプラットフォームに乗るだけじゃなくて
自分の居場所をリアルもデジタルでもつくる。

ツイッターとかSNSもいいけど、
なんか借り物感がしてしまう。

やっぱり自分だけのドメインって
持つべきだなと。

個人の時代だし、
ドメイン持ってると
単にカッコイイとか前から思ってるw

名刺にかけるしw

個人的にQRとか名刺には
入れたくない派。
デザインが崩れる。

今のドメインは二つ目。
メールとかも無尽蔵に作れるし、
やっぱり投資は大事。

強要するつもりはないけど、
驚くほどにみんな自己投資をしない。
これは本当に驚く。自分に金をかけない。

僕は自分にしか金をかけない。

それは物欲とかそんなんじゃなくて
ほとんどが情報、知識かな。
無形なものにガンガンお金をかける。

お金がかかるがリターンが長い目で見ると大きい。
これは本当に実感している。
おそらく自己投資をしていなかったら
路頭に迷っていたかもしれない。

しかし、今はどうだろう。
自分の得意な事しかやっていない。
たとえ得意なことでなくても
そこから錬金できる。
(もちろん、大儲けするわけではない。生活に困らないレベル)

それと理解のある家族にも感謝。

いろいろ生き抜くために秘密はあるけど、
そのために何をしているかは
自分だけの秘密w

URAPYON

仕事に目的を取り戻そう前のページ

あの大手企業も!オンラインセミナー聴講者リストを見てちょっと自信ついた件。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    つぶやき。非連続。

    非連続の仕事をいかに連続できるかどうかが、鍵。URAPYON…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191208

    意味を見つけられるようになろう!URAPYON…

  3. 日々ブログ

    ラーメン屋で「誰か早く会計に行けよ!」って心の底から念じてた話。

    ちょっと前にフラッと立ち寄ったラーメン屋での話です。席は7割く…

  4. 日々ブログ

    昨日購入の本。

    昨日購入した本。ひろゆきって賛否あると思うけど、妙に納得感のあ…

  5. 日々ブログ

    #ひとりごと191206

    社会には問題はあるが、答えがない。なので正解もない。だから今あなたが実…

  6. 日々ブログ

    本日の名言

    知識への投資は最高の利子を生むベンジャミン・フランクリン…

PAGE TOP