気づき

POP作成で一番忘れがちなこと

POP作成で一番忘れがちなこと。

それはPOPの置き方(貼り方・位置)です。

どうしてもPOP自体のレイアウトだとか、
キャッチコピーはどうだとか、
紙面の中だけのことだけに目がいってしまうんですよね。

僕もそうです。

でも一番重要なのは、

気づいてもらうこと。

 

だから
POPの貼る位置だとか、
置く場所だとかが一番大切なんですよね。

コレ分かっているようで、
一番忘れがちなことだと思います。

URAPYON

※しぶそばのPOPです。まず目立つことですね。ここで「他の商品が見づらいだろ!」とか言ってしまってはいけません。売りたいもの、優先順位で強弱をつけるべきですね。

クッキーを食べさせるには?前のページ

タクシーのお釣りに注意!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    情報を仕入れるだけの人が多い。情報は創るもの。

    高度情報化社会です。パソコンを開ければすぐに情報へとアクセスで…

  2. 気づき

    3店舗のお店で気づいた居心地の良いお店の共通点

    最近ご馳走していただく機会が多く、感謝しております。ありがとう…

  3. 気づき

    無駄な道など存在しない。失敗も存在しない。

    最近、不思議なことが多い。まず先に話すと、僕はまぁ転職回数…

  4. 日々ブログ

    #ひとりごと191206

    社会には問題はあるが、答えがない。なので正解もない。だから今あなたが実…

  5. 気づき

    勉強ってさせられるものじゃなくて、するもの。

    どもURAPYONです。勉強ってさせられるものじゃなく、す…

  6. 気づき

    アイデアの権利。

    アイデアの権利。いや権利などない。誰がアイデア出して…

PAGE TOP