レビュー

新時代の営業「変わること」「変わらないこと」のランキングが出ていたので、リスト化してみた。

こんな本を買いました。

新時代の営業「変わること」「変わらないこと」を1冊にまとめてみた

この中で変わることと、変わらないことのランキングがあったので、そこだけ抜き出してみます。

詳しくは本書で!

営業変わること

1位 デジタルシフト
2位 言語力(コンテンツ力)
3位 求められる営業の専門性
4位 問題発見力
5位 競争から共創の時代へ
6位 マーケティング志向
7位 女性営業の活躍
8位 多様化する売り方(ソーシャルセリング)
9位 マネジメントの高度化
10位 営業に対するイメージの変化

営業変わらないこと

1位 信頼関係
2位 「売る」重要性
3位 残るリアルの良さ
4位 達成欲
5位 事前準備
6位 直観力
7位 マネジメントの基本
8位 プッシュ型営業
9位 第一印象
10位 愛

とまぁこんな感じでした。
あなたは何か思い当たる節はありますか?
またこの中からピックアップして投稿できたらと思っています。

URAPYON

情報発信する際にまず気をつけたいこと。前のページ

思考力よりも今大事なもの。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    コンテンツとサービスのバランス。

    売るにあたってコンテンツ(商品)の質は言わずもがな、ですが、…

  2. 気づき

    なくてもいいものに気づける心こそ豊かさではないか。

    なくてもいいもの。なくても困らないもの。だけどあったら…

  3. 気づき

    保護中: 【メルマガ限定】高くて売れない。安くしても売れない。さらに極限まで安くしても売れない。そん…

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 気づき

    #ひとりごと210103

    『はじめのひとこと研究室』カテゴリはこちら否定しか言わない人間…

  5. 気づき

    それって意味があるのか?ないのか?

    人生に意味がある。人生に意味はない。自分の存在に意味がある…

  6. 気づき

    保護中: ストレスをゼロにする方法。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

PAGE TOP