気づき

世の中数字。だけかなぁ、、、

なんだか、世の中数字、数字の世界。

ですよね。

数宇を上げる。
イコール仕事ができるやつ。
です。

確かに間違いではないけど、
本当に数字だけかなぁと。

昨日紹介した動画でも、
冒頭で数字をあげられないやつはいらない。

みたいなくだりがあったけど、
なんだかなぁと。

結果がすべて。
というのももちろん分かるけど、
それ以上にプロセスも大事なんじゃないかなと。

中身の問題。

無理やり売って数字取ったとしても
それは正義なのだろうか?

現代は心を忘れているような気がしてならない。

もちろん数字も大事だけどね。
人それぞれの信念というか
考え方も大事だと思うな。

生活できないと困るけど、
多くは望まないな。

そんなんじゃダメですか?

URAPYON

せいじ、いい事言うなぁ。前のページ

つぶやき。なーんか調子悪い、、、次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    情報発信する際にまず気をつけたいこと。

    情報発信する際に気を付けること。それは情報の場所である。…

  2. 気づき

    買えないものを買おう!

    買えないものを買おう!買えないものは買えないんじゃ、、、そ…

  3. 気づき

    共有できることで勇気も湧くし、荷物も軽くなる。

    今日はリサーチなどで一日終わり。いつもと違うのは、一緒にリ…

  4. 気づき

    つぶやき。これじゃ売れない。

    これじゃ売れない。とにかく店頭にメッセージがない。これじゃ…

  5. 気づき

    苦しい時には何をしたらいいか?

    今日も読んでいただき、ありがとうございます!<今日のひとこ…

  6. 気づき

    「生産性」に気をつけろ!

    「生産性」書店でも最近よく見かけるワードですね。自分はあま…

PAGE TOP