はじめのひとこと研究室

仕事についての誤解。

これはあくまで、
恐らくなんですが、

「仕事」というものに誤解ってあるような気がしています。

大半の人がそうではないかと。

それは何かというと、
お金にならないと仕事ではない。
という大きな誤解です。

あなたはどうでしょうか?

「そんなんじゃ仕事にならない!」は
「そんなんじゃお金にならない!」
と同義になっていませんか?

もともと「仕事」とは仕える事。
これは漢字の通り。

ですからワークというより、
サービス。

僕は世の中のすべては
サービスと考えている。

そこからでないと
いわゆる今で言う(仕事=お金)に
ならない。

いきなり仕事になることって
そうそうないと考える。

値札のついていないことを
サービスすることで次に繋がっていく。

ここめちゃくちゃ重要。

と自分に言い聞かせながら
今日のブログとします(笑)

URAPYON

つぶやき。消費の原則。前のページ

つぶやき。販促EXPO感想。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。戦争。

    相手の立場に立てないことを「戦争」という。これは国家間だけ…

  2. 気づき

    通りすがりに出会ったアイドルの無料ライブで気づいたこと。その2

    アイドル無料ライブで気づいたことその2です。それは「認識力」の…

  3. はじめのひとこと研究室

    『商品がゼロでも集客できる営業術』

    先週セミナーしてました。セミナーって結構楽しいです♪興…

  4. はじめのひとこと研究室

    ブランドは「ブランディング」なんて言わない。

    「ブランディング」違和感のある言葉。例えば、分かりやす…

  5. 気づき

    片道徒歩25分かけて辿り着いた焼肉屋で受けた絶望感。

    どもURAPYONです。昨日は日曜日。ふだん仕事が忙しくて…

  6. はじめのひとこと研究室

    POPだけで本当に売れるのか?

    YouTubeでも配信やってます!よろしければ(^^)UR…

PAGE TOP