日々ブログ

なぜ本をみんな読まないんだろう??

ビジネスは困ったことの連続だ。

特にコロナ以降は問題が山積している。
もう落ち着いてもいいと思うけど。

相談されるのは非常にありがたい。
相談にも質があるので、
高次なビジネス上の議論は本当に楽しい。

そういうお客さんとしか
仕事したくないと本気で思う。

でも現状ではないが、
困っている、、、という人の中に
まるで本を読まない人が多いのはなぜだ???

ここは本当に理解に苦しむ。
困ったことの大半は本に書いてある。

もちろん本がすべて。
とも言わないけど、
本を読まなさすぎる。

これには本当に驚く。

だからこそ自分の仕事が成り立つのだけど、
大前提で話ができない人は多い。

本は最高の自己投資。
最安の自己投資。

僕はいつだってメンターは本の中にいる。
だから蔵書が多いのかもしれない。

本当に心強い。

本を読んでいるかどうかは
会話で分かる。
バレる。

コスパの自己投資は
何が何でも本だと言い切れる。

本を読む時間がない。
のではなく、
本を読まないから時間がないのだ。

URAPYON

つぶやき。前日主義。前のページ

死ぬ前に食べたいもの。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    メールに素が出てしまう。

    メールって、いつも使っている言葉が並ぶ。だからこそ、その人の素…

  2. 日々ブログ

    異常なページビュー。

    おはようございます。8月のページビュー見てたら、異常値が。…

  3. 日々ブログ

    心理的安全性について

    おはようございます!こんにちは!こんばんは!今日も見ていた…

  4. 日々ブログ

    来年はいろいろと攻めたいと思います!

    本年もありがとうございました!来年はもうちょっと攻めていこうか…

  5. 日々ブログ

    とにかく、とにかく。

    とにかく、できない自分を責めずに無理しないことって大事。観…

  6. 日々ブログ

    写真で一言。

    「それでは最後の曲聴いてください。菩薩ロック!」…

PAGE TOP