気づき

なんでみんな本読まないんだろう?

上から目線で失礼。

なんでみんな本読まないんだろう?
そう思う。

人生のどんな問題も
だいたい本に書いてある。

不思議でしかたない。

問題はたくさんあるのに
解決しようとしない人は本当に多い。

というか解決するわけない。

今まで通りのことをやっていたら、
今までと同じ結果しか出ない。

頭でっかちでもいけないけど、
そこでご飯食べれたりしてる。

誰かの役に立つ情報とかできるようにならないと、話相手にもされない。

やっぱり本棚で人が分かるっていうのは、真実だと思う。

誰と出会うか、
どんな本と出会うか。
それが幸せな人生へとつながると思う。

それがすべてじゃないかな。

urapyon

「できないこと」をやろうとするから「できない人」になる。「できること」だけやれば「できる人」になる。前のページ

【池袋】机も広く、電源種類も豊富でwifi完備!今までで一番環境の良いカフェ発見!池袋三省堂前のイーエーグラン。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    いつまでもあると思うな。

    コロナ禍で思ったことがある。それは、いつまでもあると思うな。…

  2. 日々ブログ

    生き残ることとは?

    生き残ることとは?有形でも無形でも何かを創ることができること。…

  3. 気づき

    リモートワークという幻想。

    どもURAPYONです。コロナが来ても、何が来ても変わらないや…

  4. 気づき

    怒りとは何か?

    どもURAPYONです。怒り。何も産まない感情。…

  5. 気づき

    これ、トランプじゃないと思うんだけど、、、

    これ、トランプじゃないと思うんだけど、、、僕だけ?…

  6. 気づき

    マイナスがあるからプラスがある。

    嫌なこと。生きていれば、決してゼロではない。絶対に。…

PAGE TOP