気づき

よい結果を出すには、入力がすべて。

料理の味って結局素材。

料理の中で素材は
インプットかもしれない。

そもそものインプットがよくないと
結果はよくなるわけがない。

すべては入力と出力の関係。
どんなものでもそうだ。

仕事なんかもそう。
入力が間違えば、結果は大抵よくない。

だから情報の選別はしなきゃいけないし、
自分なりのフィルターも必要。

すべてはインプット。
入力がすべて。

urapyon

これでいいのだ。前のページ

なんであんなに短時間でお金が稼げるのか?って思った時に考えていること。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    仕事って速さも必要だけど、それだけでもないと思いませんか?

    ポチっとして翌日商品が届く。僕らはこんな生活に慣れている。…

  2. 気づき

    すべては回り道と思うか思わないか。

    なんだかんだで突っ走ってきました。ちょっと振り返ると、道の…

  3. はじめのひとこと研究室

    ドライブってドライブ。

    ドライブって外界から遮断された空間。運転することでもちろんスマ…

  4. 気づき

    シンとは何か?

    シンが始まったのは、シン・ゴジラからだと思う。シンとは何か…

  5. 気づき

    デジタル時代こそアナログの発想が大事。

    デジタルの時代は、Googleを筆頭に無料で使えるツールがたくさん…

PAGE TOP