気づき

それって意味があるのか?ないのか?

人生に意味がある。
人生に意味はない。

自分の存在に意味があるのか
それとも、ないのか?

人間は意味を求めるものではないだろうか?
どこかで。

僕は意味というのは、
2つあると思っている。

まずひとつは、
今現在、意味を感じられるもの。
今、やっていて意味を感じられるもの。

もうひとつは、
今は意味を感じられないが、
後々、意味を感じることができるもの。

この2つだ。

意味のないものに意味を見出す。
みたいなこともあるけど、
ここでは置いておこう。

悩んでしまうことがあるとすると
ふたつめの
今は意味を感じられないが、
後々、意味を感じることができるもの。
じゃないだろうか。

「こんなんやっていて意味があるんだろうか?」
ってやつ。

でも浅い自分なりの経験からすると、
その時は分からないが、結果として
振り返ってみて、あれは意味があったんだ!
と思えることは多い。

その中で自分なりに意味を見出すことも
必要だけど、意味ばかり考えていたら前に進まない。

自己説得できなければ、
延々と前に進めないからだ。

だからなんでもとにかくやってみることって大事。
しかも人のために何かできれば絶対に意味になってくる。

意味にならないとしたら、
自分がやりたいことだけを頑固にしようとしているんじゃないか。

意味は今なくてもいい。
結果として生まれる意味もある。
と僕は考える。

何もやっていないことがあっても
結果として後で意味を必ず持つと思う。

なんでもやればいいってものじゃない。
と思っている。

何もしてなくたっていいじゃない。
世の中は何かしなきゃ。のメッセージのオンパレードだ。

意味ばかり考えて、
負のループに入らないようにしよう。

考えることはいい。
悩んでいるだけではいけないと思う。

意味なんてないと思えれば、
ラクになる。

urapyon

成功への最短距離。前のページ

自営業とサラリーマンの違いに納得。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    自撮りがなぜ下手なのか?

    そもそも自撮りなんてほとんどしませんが、前に撮ったことがある。…

  2. 気づき

    なんでマライア・キャリーって、、、

    なんでマライア・キャリーってあんなレオタードみたいな格好で歌うよう…

  3. 気づき

    やりたいことを仕事にするな!役に立つことを仕事にしよう!

    今日もありがとう!好きを仕事にする。なんとまぁこの手の…

  4. 気づき

    店は客のためにある。

    日時は、1月22日月曜日。東京はお昼過ぎから雪。この時間と…

  5. 気づき

    我々はすでに武器を持っている。その名は「個性」

    どもURAPYONです。いろいろ社会を生き抜いて行くのにス…

  6. 気づき

    人間を使え!

    先日ハッとしたことがありました。とある牛どんチェーンで注文しよ…

PAGE TOP