気づき

真実ってのはさ、もしかして、、、

こんにちは。
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

真実について考えた。

真実っていうのは、解釈。

そう僕たちは解釈をただ、
「見させられている」のかもしれない。

誰でも自分を正当化したいものだ。

自分という場所から、
一歩飛び出して見てみると
それは真実ではなく、
「作られた真実」なのかもしれない。

なんて思ったりしています。
あなたはどう思いますか?

いつもお読みいただき、
ありがとうございます!

urapyon

本日のお昼。冷やし中華前のページ

こういう動画って頭と心の体操になる。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    音楽を聴こう。誰かと聴こう。

    便利な世の中です。ただどこを持って便利と呼ぶかは人それぞれ。…

  2. 気づき

    文句の一切言われない場所をもつこと。

    どんなに書いても誰にも邪魔されない場所を持つことは、精神衛生上…

  3. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研…

  4. 気づき

    違和感を感じなくなったら終わりだ。

    日常において違和感を感じることはないだろうか?僕は結構ある…

  5. 気づき

    あまりに直線的思考な世の中。

    世の中あまりに直線的思考。ではないでしょうか?自販機に…

  6. 日々ブログ

    #ひとりごと191204

    最もモチベーションを上げることの出来る影響力のある人は、目の前のお客さ…

PAGE TOP