日々ブログ

パソコンに向かってても何も出てこない。

今日はとあるプロジェクトのミーティングでした。

いろいろと話す中で、
こんな質問が。

「浦野さんタブレットとか使わないんですか?」

答えは否。

検討もした時期もあったんですが、
最終的に導入してません。

その決定的な一点は、
タブレットではどういうわけか
発想がまったくできないから。

以前アップルを販売していたこともあり、
パソコンが好きなんでしょ?
と思われるんだけど、
全然そんなことはなくて、
むしろその逆。

絶対的なアナログ派です。

まず脳がまったく起動しない笑

これは個人差もあると思うんだけど、
まったく脳が動かない、、、

なので買ったとしても高級な
閲覧パッドになるのが目に見えてるので、
いっさい使っていません。

紙とペンさえあれば発想できます。
僕に電源は必要ない笑

あなたの発想はどんな環境で生まれますか?

urapyon

ストレスが消える3つの視点前のページ

成功要因の秘密。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    #ひとりごと191121

    良書かどうかは、読む側の問題でもある。具体を求めすぎる人ほど、本質を分…

  2. 日々ブログ

    第20話『ガンズのライブで気づいた3つのこと』(2025.5.9)

    久しぶりのYouTubeラジオ更新です。2025.5.5K…

  3. 日々ブログ

    本当にうまいものは、時間を超える

    いただいたお土産。伊勢廣京橋本店の焼き鳥です。ありがとうござい…

  4. 日々ブログ

    【おすすめ本】たくさんの「奇跡」が舞い込む感謝の法則

    気持ちを軽く、豊かな人生を送りたい人におすすめします。ていうか読まない…

  5. 日々ブログ

    人の断捨離はじめてます。

    こんばんは。人の断捨離、はじめてます。なんでしょうね、…

  6. 日々ブログ

    テスラの装備に正直ビビった件

    この間、友人から自動運転するテスラに乗った話を聞きました。本当に未…

PAGE TOP