日々ブログ

パソコンに向かってても何も出てこない。

今日はとあるプロジェクトのミーティングでした。

いろいろと話す中で、
こんな質問が。

「浦野さんタブレットとか使わないんですか?」

答えは否。

検討もした時期もあったんですが、
最終的に導入してません。

その決定的な一点は、
タブレットではどういうわけか
発想がまったくできないから。

以前アップルを販売していたこともあり、
パソコンが好きなんでしょ?
と思われるんだけど、
全然そんなことはなくて、
むしろその逆。

絶対的なアナログ派です。

まず脳がまったく起動しない笑

これは個人差もあると思うんだけど、
まったく脳が動かない、、、

なので買ったとしても高級な
閲覧パッドになるのが目に見えてるので、
いっさい使っていません。

紙とペンさえあれば発想できます。
僕に電源は必要ない笑

あなたの発想はどんな環境で生まれますか?

urapyon

ストレスが消える3つの視点前のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    見ていてくれる人はきっといる。

    今までの僕の経験上、救われるのはお客さんの存在だ。いつも僕を助…

  2. 日々ブログ

    生き残ることとは?

    生き残ることとは?有形でも無形でも何かを創ることができること。…

  3. 日々ブログ

    みんなが考えすぎていること。

    なんか思うんだけど、みんな未来のことばかり考えるよね。自分…

  4. 日々ブログ

    テレビなんていらない。

    うちにはテレビがありません。ゼルダのやりすぎで壊れたので(笑)…

  5. 日々ブログ

    今週は本当がんばった、、、

    今週は本当がんばった、、、ひとりごと。===イ…

  6. 日々ブログ

    お客様の第一声に心震えた、、、

    今日もブログを見てくれてありがとうございます!コロナワクチン打…

PAGE TOP