気づき

共有できることで勇気も湧くし、荷物も軽くなる。

今日はリサーチなどで一日終わり。

いつもと違うのは、
一緒にリサーチしたこと。

これは今までになく新鮮だった。

今まではリサーチはひとりでやっていた。

でもリサーチを二人で行うのは
あまりしていなかった。

いや、ゼロではないが、
より価値観の合う二人で行うのはなかった。
というのが正しい。

リアル店舗を見て、
小売の他の現場も見て思ったのは、
単純に楽しい。

ということと。
なんか荷物が軽くなった気がした。

思えば昨年12月にフリーランスになって、
目の前のことに集中してはやもう10月。

あっという間だし、
一日が終わるのがなんと早いことかと
思い知らされる毎日。

そんな中、かなり価値観の近い状態で
仕事のリサーチをして、
カフェであーでもない、こーでもない。

価値観が合うからこそ、
楽しいのだ。

どうしてもフリーランスは、
ひとりなので自分ひとりで抱えることが多い。

でもどんなことをやっているか、や
こんなこと考えてるんだけどどう?
みたいな客観を共有できると心強い。

価値観が近ければなおさら。
共有できることが、安心になる。
これは本当に気づきだった。

だからこれからは一緒にリサーチとかして
お願いしようかなと思ってる。

どうしてもひとりだけでは難しい部分がある。
今後はもっと飛躍できそうな予感。

もっと楽しんでやろう♪

URAPYON

アイドルのメッセージはバカにできない。前のページ

つぶやき。解釈。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    こういう動画って頭と心の体操になる。

    こんにちは。今日も来ていただき、ありがとうございます。…

  2. 気づき

    コロナウイルスから学ぶ売上の作り方。

    コロナウイルス。勘弁して欲しいですよね。これは自分に限…

  3. 日々ブログ

    つぶやき。仕事の法則。

    好きなことを仕事にしてはいけない。衝動を仕事にしなくてはならない。…

  4. 気づき

    折れるしなやかな力

    どもURAPYONです。みんな自分のことが好きですよね。あ…

  5. 気づき

    自分の才能を見つけるには?

    自分のことは一番分からない。誰もがそうだと思う。それは自分…

  6. 気づき

    世の中、極端に過剰だ。

    世の中、極端に過剰だと思う。こんなに商品がいるのだろうか?…

PAGE TOP