時間を作る方法
時間をつくる=時短
っていうのが世間の常識なような気がする。
しかし、
最近気づいたのは、
スキマ時間の活用だ。
え?それも同じじゃん。
って思ったそこのあなた。
そのとおり。w
しかしちょっと考え方が違う。
時間がない。
というのはえてして、
〜をやる時間がない事だと気づいた。
例えば本を読む時間がない。
とか。
だから時間そのものではなく、
その行為の時間への配分ができていないのだと
思った。
ならば、だ。
意識的にスキマ時間を増やそう。
という事である。
どういう事かというと、
今までは時短で電車などは、
つい特急とかに乗ってしまわないだろうか?
つまり時短のために。
ではなく、
例えばあえて各駅に乗ってみる。
電車の到着時間は遅くなるが、
読書時間は確保できる。
ちょっとした時間の調整ができれば
可能だ。
しかも朝の時間などを活用すれば
時間配分は意外と出来たりする。
帰宅の時の電車も同様だ。
あえて各駅に乗る。
そうすると
時間そのものではなく、
ある行為の配分が増える。
イコール時間を作れるわけである。
こういう考え方はどうだろうか?
URAPYON