気づき

違和感を感じなくなったら終わりだ。

日常において
違和感を感じることはないだろうか?

僕は結構ある。

「あれ?俺おかしい?」
と感じることが。

特に頑固だからなのか
ある場合が多い。

それと自分が最近感じているのは
価値観が自分の中でも強いんだろうなと思う。

自分ではわかってなくても。

先日カウンセラーの方にも
自分が思っている以上に
あなたを強く見ている。と言われたばかり。

そんなにいきっている訳でもないのだが、
そうやらそうらしい。
素直に受け止めている。

でも違和感を感じたら、
悪いとかいうことではなくて、
違和感を感じたら何かの成長への種。
もしくは初心に戻れるチャンスだと思っている。

考えてもみてほしい。
自分の正義を主張するのも結構だ。

しかしなんの違和感もなく、
自分だけが絶対だ、正しいと思っていたら、
非常に怖いことだ。

どこかで違和感を感じることによって修正できるのだ。

違和感を感じたら、
自分が悪い?とかではなく、
これは何かのサインでは?
と考えるようにしたい。

URAPYON

つぶやき。余計とはキミの正義である。前のページ

2021年の終わりに。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    商品が売れるとは、まず現れることである。

    商品が売れるとは、まず現れることである。#はじめのひとこと研究…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191204

    最もモチベーションを上げることの出来る影響力のある人は、目の前のお客さ…

  3. 気づき

    チャンスを掴むとは、準備のことである。

    今日も見ていただきありがとうございます!<今日のひとこと>…

  4. 気づき

    確信へと変わった。

    まず業界は全然関係がないという事。業界ではなく、役割と捉えると道は…

  5. 日々ブログ

    #ひとりごと191205

    怒りとはすべて、他者に対してのものではなく、自分に対してのものである。…

  6. 気づき

    #ひとりごと210103

    『はじめのひとこと研究室』カテゴリはこちら否定しか言わない人間…

PAGE TOP