日々ブログ

リーダー不在の世の中

リーダーがいない、足りない。

いわゆる部下に文句を言う人ばかりではないか?
自分のことは棚上げしておいて。

一流はどの世界にもいる。

こんな時代だからこそ
先導する人が必要。

名プレーヤーが名監督になるとは
かぎらない。

数字を上げたものだけが上に行く構造は
自分は何年も前からおかしいと感じている。

売上をあげるのと
組織を動かすスキルは異なるからだ。
もちろん両方ある人もいる。

でもそれは一部。
まさしくピーターの法則が当てはまるのが大半。




どんな時でも知は現場にある。
どこでも解決策は現場にある。
いや、現場にしかない。

URAPYON

お客さんを囲いこもう!という愚。前のページ

忘れてはいけないこと次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    どうもいけ好かないヤツ。

    どうも好きじゃないやつっていません?恨みもないんですが。…

  2. 日々ブログ

    個人タクシーに思う僕の心境の変化。

    最近、個人タクシーに思う心境の変化があった。タクシー待ちなどで…

  3. 日々ブログ

    あっと言う間に365投稿超え!ありがとうございます!

    いつもURAPYON.netをご覧いただき、ありがとうございます!…

  4. 日々ブログ

    人生最大の失態に芸人的に「おいしい!」と思ってしまった件

    いやー、やってしまいました、、、。事件は3日(日)に起きました。…

  5. 日々ブログ

    Kindleひっぱり出してみた

    ひさびさにKindleひっぱり出してきました。最近はリアルな本…

  6. 日々ブログ

    白内障手術、無事終わりました。

    白内障手術。無事終わりました。施術中、「チェンソーマン…

PAGE TOP