気づき

つぶやき。自分にとっての良書の定義。


自分にとっての良書の定義。
それは他人に教えたくない本である。

URAPYON

ノマド暦約10年。ようやく時代がついてきた?前のページ

つくるところから売る準備は始まっている。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    商品が売れるとは、まず現れることである。

    商品が売れるとは、まず現れることである。#はじめのひとこと研究…

  2. 気づき

    仕事してて思ったこと

    ちょっと仕事してて思ったこと。ふと自分を振り返った時、仕事…

  3. 気づき

    なぜ怪しい人達を見破れないんだろう?

    カフェにいたら、横で何やら交渉、商談が始まった。しかも2組…

  4. 日々ブログ

    #ひとりごと191205

    怒りとはすべて、他者に対してのものではなく、自分に対してのものである。…

  5. 気づき

    販促EXPO行ってきた。

    販促EXPO行ってきました。@東京ビッグサイト。感じたのは…

  6. 気づき

    リモートワークとか働き方から僕が感じたもの。

    リモートワーク。以前の会社では解禁され、申請もしたにも関わ…

PAGE TOP