気づき

つぶやき。会社を辞める人の傾向。


これはあくまで持論だが、
ある意味本当の意味で会社のことを考えて、良くしようとしている人ほど先に辞めていく。

逆に悪い意味で会社に乗っかって、
会社を利用しようとする人ほど残る。

大体身銭が切れない人。
必ず領収書で処理する人。

こういう人しか残らない組織は
大変だと思う。

言っとくけど、怒りを覚えた人は該当します。怒りを覚えなければ違います。

いろいろ誤解しないでね。

URAPYON

【新シリーズ】名言を書いてみた。前のページ

名言を書いてみた。「社会人」次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「真のお客様目線」を手に入れる方法

    「お客様目線」ってどこでも言いますよね。でもそれを活か…

  2. 気づき

    絶対に儲かる投資先。教えます。

    今日もアクセスありがとうございます!今日は儲かる話です(笑)…

  3. 気づき

    【仮説】今、なぜ人はレコードに熱狂しているのか?

    こんにちは。urapyonです。久しぶりの投稿です。お…

  4. 気づき

    気づきメモ。

    常に客観的に物事を見ることって大切だなぉ。URAPYON…

  5. 気づき

    みんなと同じ方向むいてれば安心♪という危険。

    僕思うんですよね。それは、みんなと同じこと考えてることの危険性…

  6. 気づき

    社会の変化とミニマルテクノ

    先日のクラブでミニマルテクノに興味を持ち、作業系の音楽として聴いた…

PAGE TOP