気づき

つぶやき。会社を辞める人の傾向。


これはあくまで持論だが、
ある意味本当の意味で会社のことを考えて、良くしようとしている人ほど先に辞めていく。

逆に悪い意味で会社に乗っかって、
会社を利用しようとする人ほど残る。

大体身銭が切れない人。
必ず領収書で処理する人。

こういう人しか残らない組織は
大変だと思う。

言っとくけど、怒りを覚えた人は該当します。怒りを覚えなければ違います。

いろいろ誤解しないでね。

URAPYON

【新シリーズ】名言を書いてみた。前のページ

名言を書いてみた。「社会人」次のページ

関連記事

  1. 気づき

    なかなか人は変われない、、、で終わっている人多い。

    なかなか人は変われない。よく耳にする言葉ではないだろうか?…

  2. 気づき

    「駅近で売れない店」「郊外で売れる店」の決定的な違い

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  3. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。販促イベントの概念を壊せ!

    季節の販促イベントを壊す時が来たのかもしれない。個人にとっての季節…

  4. 気づき

    つぶやき。洗脳ソング。

    毎回言っているんだけど、自分を洗脳するような曲を見つけてリ…

  5. 気づき

    友達の悲しみを乗り越えるもの

    高校時代、バスケ部の3年間を苦楽、いや、楽しいことしかなかった…

  6. 気づき

    思考力よりも今大事なもの。

    スキルも大事。思考力も大事。行動力も大事。でも今、僕が…

PAGE TOP