気づき

仕事は時間をかけすぎてもいけないが、時間をかけていいものが出来ることもある。

クリエイティブの仕事は、
毎回仕事の中身が違うことが多い。

いわゆるルーチンではない。

世の中のいわゆる仕事ができる。
というのは、仕事が速いを意味する場合も多いけど、
クリエイティブは良いものができるには
時間がかかることもある。

最近ちょっとスランプ気味なとこもあったけど
今日なんかはめちゃくちゃアイデア降りてきて
いいものができた。

いわゆる熟成も必要なんだな。
とそれらしいことを言って
言い訳をしてみる。

だけどいいものができたから
それで良しとしよう。

URAPYON

夜さんぽ♪前のページ

放置していたツイッターを再開してます。本音でつぶやきます。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    保護中: 【メルマガ限定】高くて売れない。安くしても売れない。さらに極限まで安くしても売れない。そん…

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 気づき

    ブロックエディタが使いづらいのでいろいろ試すページ。

    見出しを入れてみる。引用を入れてみた。…

  3. 気づき

    朝、神社に行き始めてから調子がいい。気のせいか、はたまた、、、。

    朝、神社でお参りしてます。鳥居に入る前に一礼して、境内でお…

  4. 気づき

    不幸は相対論。幸福は絶対論。

    何が幸せなのか分からない。こんな人は多いかもしれない。それ…

  5. 気づき

    つぶやき。働く。

    自分の楽ばかりを考えない。相手の楽を考えれば仕事になる。…

  6. 気づき

    企画が思い浮かばない時は、ほとんどがコレ。

    会社にいる時とか、よく言われませんでしたか?「なんか面白い…

PAGE TOP