気づき

マーケティングを分かりにくくしているのってコトラー自身じゃないか?

どもURAPYONです。
土曜日は店頭で販売していました。

売るためにいろいろと本を読んだりして
勉強しているんですが、
マーケティングを学ぶにあたって、
やっぱりコトラーははずせないかなと思い、
読み始めています。

まだ少ししか読んでないんですが、
マーケティングを分かりにくくしているのって
コトラー自身のような気がしてきました、、、

まだ読み始めなので、
また何か発見があったらこのブログに書きたいと思います。

複雑なんだよなぁ、、、
文体が、。

URAPYON

ONE OF A KIND前のページ

自己開示の大切さ。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    人は待てなくなっている。

    世の中のスピードが異常なほど速くなっています。異常なほどに。…

  2. 気づき

    あなたの評価される場所はきっとある。じゃない、必ずある。

    とあることで評価されました。普段は、どちらかといえば評価っ…

  3. 気づき

    企画が思い浮かばない時は、ほとんどがコレ。

    会社にいる時とか、よく言われませんでしたか?「なんか面白い…

  4. 気づき

    自分の進むべき道の見つけ方。

    自分の進むべき道の見つけ方。自分が一番時間をかけたものは何か?…

  5. 気づき

    キャッチコピーが書けない!って人要注意!たぶん企画書のタイトルを最後に書くタイプ。

    キャッチコピーって難しいですよね。なかなかスッと出てこない。…

  6. 気づき

    飛び出せば君は完璧なロケット!

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してマス。…

PAGE TOP