こんにちは。
浦野です。
今日は諏訪商工会議所さまにて
『メールやメッセージでのコミュニケーションポイントセミナー』
に登壇させていただきました。
今月2本目のセミナー。
なかなかのボリューム。
基本だけど、
テキストコミュニケーションの大切さを
お話しながら再確認しました。
言葉は通貨になる。
今回はテクニック論中心でしたが、
講座終了後、参加者の方から
「リアルで参加できて本当によかった」
とおっしゃっていただき、
嬉しかったです。
基礎的なお話をする際は、
「いや、そんなの普通でしょ」
なんて言われるかな?
とも思うのですが、
意外に盲点が多いもの。
たったひとりでも共感していただけたら、
それだけで価値。
諏訪商工会の方、
参加いただいた皆様
ありがとうございます。
今日も一日、あなたらしく
愉しい一日をお過ごしください。
urapyon






