気づき

イライラしないための方法

ストレスをなくす方法。

それは人のことをいちいち気にしないことだ。

ここで僕が編み出した?メソッドがある。

例えばある人のこと(上司、部下、子供)などなど
自分の思うように動かない人がいたとする。

ついつい行動が気になって、
いろいろと指摘したくなったりする。

そんな時にうってつけの方法。
それは、

パンダだと思うこと

パンダは自由だ。

転がったり、笹の葉食べたり、
じゃれあったり。

反対に言うと何をしてもコントロールがきかない。
(効かせたことがないのでなんともだが)

だから、
「あ、あいつはパンダだ」
だから気にしないようにしよう。

と思うとストレスはかなり軽減される。
と思う。

お試しあれ。

パンダは指摘せず、
見ているだけでいい笑

▼ 感想お待ちしてまーす♪ ▼
投稿の感想をメールで送る

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

POPを書いたその後の盲点前のページ

献上加賀棒茶のパウンドケーキがヤバい!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    それって意味があるのか?ないのか?

    人生に意味がある。人生に意味はない。自分の存在に意味がある…

  2. 日々ブログ

    ビジネスマンという機械に君はなりたいか?

    どもURAPYONです。ビジネスマンにはなりたくない。…

  3. 気づき

    自分の本当の仕事を見つけるには。

    自分の本当の仕事とは、その仕事をしていて、さっき淹れたコーヒー…

  4. 気づき

    隠れた価値

    価値って偶然出会ったりするものもありますよね。今回は、飯尾…

  5. 気づき

    アイデアの権利。

    アイデアの権利。いや権利などない。誰がアイデア出して…

PAGE TOP