気づき

「育児」より「育親」

親になって思うこと。
育児って大変だなぁ。

これは大多数の意見じゃないだろうか。
しかも人それぞれ。

同じ環境がないから、
他の人のことが当てはまらない。

これってビジネス書的でもある。

そもそも考えてみると、
自分の子供だっていわば自分ではないのだから
他人だ。

だからこう考えてみる。

育児なんておこがましい

なんか親になると子供に対して
あたりがきつかったり、
支配しようとしてしまったりすることって多くはないだろうか?
自分だけ?笑
いや、自分ではそう思ってはいない。

だからこう考えよう。
育児。
は他人を育てる。のことが。

これをある意味放棄して、
育親。
にしよう。

こうすると自分を成長させるためのゲームになる。
面白そうだ。

あれやれ!これやれ!
ではなく、まず自分を動かせるかどうかのゲームだ。

育親。

いいアイデアだと思うんだけどな。

urapyon

首回りのリンパが腫れてて痛い。唾を飲み込むと痛い。前のページ

今日は流れがいい♪次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。人に言っていることは…

    子供や部下などに指摘することは、実は自分ができていない説。…

  2. 気づき

    ちょっと予想外の声かけ

    出張の帰りの新大阪駅。たまには、というか、いつも帰りが遅く…

  3. 気づき

    何も持たずに自分の武器を持っているか。

    今日もブログに来ていただき、ありがとうございます♪リモート疲れ…

  4. 気づき

    人は言われても動かない。絶対に。

    ちょっと前々から思っていること。というかいつも思っていること。…

  5. 気づき

    人を動かす本質

    人を動かす。みんな悩んでますよね。部下だったり、お客さんだ…

  6. 気づき

    失くなりつつあるコミュニケーション。

    先日、牛丼屋に入った。席についてタブレットで注文。運ばれてきて…

PAGE TOP