気づき

お客様はやっぱり、神様である。

やっぱり面と向かって仕事がしたい。

これに尽きると思っています。

顔の見えない仕事ってしたくない。というかそもそも続かない。

僕は今までの経験上、なんか辛いことがあっても救ってくれるのは、ちょっとしたお客さんのひと言だなといつも思っている。

先日もお客さんから言われたひと言ですべてふっとんだ経験がある。

働いているとうまくいかないことが多い。

そんな時にふとしたお客さんのひと言に救われる。
報われる。

だからやっぱりお客様は神様である。

URAPYON

人間、完璧を求めたら社会にとって損失だ。前のページ

興味のないことに関心を寄せて好きになってみる。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    力はどこで使えるか分からない。だから常に準備をする。

    最近、仕事内容がガラッと変わって※実際はそうでもないんだけど気…

  2. 気づき

    W杯日本代表ベルギー戦。選手インタビューから気づいたこと。

    日本代表、天晴れでした。今までの日本代表でこれ程までに頼も…

  3. 気づき

    おせっかいながら勝手に接客してみた。喜ばれた(笑)

    先日、新宿の紀伊國屋で本をリサーチしてると、たまたま耳に入ってきたお客…

  4. 気づき

    つぶやき。どれが稼げる?の罠。

    稼ごうと思ったことはない。結果はいつも後から。みんな結果を…

  5. 気づき

    店は客のためにある。

    日時は、1月22日月曜日。東京はお昼過ぎから雪。この時間と…

PAGE TOP