気づき

これ、もしかしたらこのビルごと無くせるんじゃ。

なんとかギリギリ免許は更新できた話の続き。

久々に試験場で感じたこと。

まず入口入ってから。

「はい、書類ね、はい一番窓口へ行ってね」

「ハイ、3300円ね、1700円のお釣り。2番へ行ってね」

「(待ってました!と言わんばかりの)ハイ、書類見せてね、視力検査ね…はい右行ってカウンターで印もらってね」

「はい、暗証番号決めて奥のカウンターね」

「ハイ書類ね、あ、それはもういらないね、ハイ、次は写真ね」

「ハイ、写真ね、アゴ上げてね。ハイ終わり!」

「ハイ、講習受けてね」

〜講習50分〜

「はい、お疲れ様でした、奥で免許受け取って下さいね」

「はい10774番のURAPYONさん、はい端末で情報確認したら終わりね、ご苦労様でした」

あのさ、言っていい?

こんなに人いるか?!笑笑

最初から最後まで一体何人いんだよ!

 

URAPYON

免許更新すっかり忘れてた、、、(驚)前のページ

今日出会ったコトバ。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    リモートワークという幻想。

    どもURAPYONです。コロナが来ても、何が来ても変わらないや…

  2. 気づき

    どういうわけだか、手段に行ってしまう。

    何かプロモーションをやろう。広く認知させよう。そう思…

  3. 気づき

    つぶやき。アイドルのリサーチ。

    櫻坂46のライブ会場へ足を運んでみた。しかしアイドルは勉強になる。…

  4. 気づき

    ”対話”ってしていますか?

    対話って大事。一見しているようでしていない事。それが対話な…

  5. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。販促イベントの概念を壊せ!

    季節の販促イベントを壊す時が来たのかもしれない。個人にとっての季節…

  6. 気づき

    本搾りトーク。本音と本音だけ・無添加

    こんばんは。今日はちょっと趣向を変えて。KIRIN本搾りを…

PAGE TOP