気づき

「声かけ不要バッグ」などから見る最近の接客事情。

どもURAPYONです。

ちょっと前に某アパレル店が、「声かけ不要バッグ」を導入した
ニュースがありましたよね。

内容は店員から声かけされたくないお客さんは、
お店が用意する店内専用のお買い物バッグ(透明な商品を入れるようなもの)
を持てば、店員から声をかけられない。
というものです。

僕も経験したことがありますが、
いやですよね、
付きまとわれて、ゆっくり見たいのに
マンツーマンでこられるあれです。

このアパレル店が表明していたのは、
声かけされたくないお客様を判断できるので、

的確にお客様へサービスできる。

ということ。

また
お客さんからは、
「声かけ苦手だから助かる」や「客から意思表示させるのってどうなの?」

のような様々な意見があったようです。

まー僕が思うところは、

ますます”人”を見ない世の中になって来たな

 

という事です。

お客さんがどう行動するか分からないから
店員が人を見る感性が育つと思うんですけどね。

店側からコミュニケーション機会をなくしてどーする!
って思う。

たぶん長く続かない。

あ、もう続いてないのかもね笑

URAPYON

みんなスマホ大好き。だからチャンス♪前のページ

テストの点とか社会に出たら全然関係ない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    マイナスがあるからプラスがある。

    嫌なこと。生きていれば、決してゼロではない。絶対に。…

  2. 気づき

    なぜ『格闘技』が今、熱いのか?

    今日もアクセスありがとうございます!↑毎回コピペじゃなく書いてます…

  3. 気づき

    「え?ブログやってるんですか?芸能人みたい!」からの気づき

    予想外でした。先日会社のコと話してたら、「え?ブログや…

  4. 気づき

    毎日寝床が寒い!と思っているあなたへ。これを知れば今日から寝床はポカポカ♪

    はじめに言います。このネタは結構ネットでは有名みたいです。…

  5. 気づき

    ニセ者コンサルを見抜く方法教えます。

    いきなりですが、URAPYON的ニセ者コンサルを見抜く方法教えます。…

PAGE TOP