はじめのひとこと研究室

売り場が、買いたい場になっているか?

売るための入口。

「はじめのひとこと」を提案しています。

「ひとこと」と言うからには、キャッチコピーとかそんなイメージが多いと思います。

ですが、今回は店舗などで商品を売る時に特に気をつけたい点をお話します。

それは何か?

グルーピングです。

簡単に言うと陳列なんですが、催事などを見ると結構在庫をギュウギュウにしている出店社さんを見かけます。

少しでも多くの商品を多く見せて販売したい!

というのもよく分かるのですが、ここでおすすめしたいのは商品のブロックをまとめて、商品と商品の間に空間を開けたり、関連商材は関連商材でまとめておく。それとお客様とのアプローチから接客までの導線を考えて、空白のスペースなんかもあるといいですね。

またPOPなどでグループ分けをわかりやすくするのも手です。

経験上ですが売れる場所は、商品の並びもシンプルで分かりやすい。

ひとつの商品の説明から他の関連した商品への提案もしやすく、流れができるんですよね。

ここ本当に大事だと思っています。

催事などで売り場を作ってから、ちょっと引いて見て調整するのもいいかもしれませんね。

売れる場所。

というのは、

買いやすい場所でもあるのです。

それと余白があることでお客さんの心理的にも余裕が生まれ、買いやすいのかもしれません。あくまでお客さんの立場から。です。

それをうまくやっている店舗があります。

アップルストアです。

贅沢にスペースを取っています。

それと家電量販店のアップルコーナーも同じくです。
かなりのスペースをさいています。
※これはアップル側が店舗へ条件を出しているものと思われます。徹底したブランド戦略です。

あまりごちゃごちゃしていると買う気にならないんですよね。

徹底的にお客さんのノイズは取らなければいけません。

買っていただくための陳列、グルーピング。

あなたの売り場はいかがですか?

URAPYON

決めた未来しかやって来ない。前のページ

コロナはなぜやって来たのか?次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    100%は0%。

    どもURAPYONです。今日はサービスの話。あなたは最…

  2. はじめのひとこと研究室

    「売る」ためには、このスイッチを切り替えろ!

    いいものが売れない時代。いいものも売れない時代。前はいいも…

  3. はじめのひとこと研究室

    POPは売るためではない。まず知らせるためだ。知ってもらうとは売れる入口だ。

    お店は売っていない。商品を並べているだけである。と僕は思っ…

  4. はじめのひとこと研究室

    「日々の仕事の中で、何をしたら良いのか分からなくなっていました」

    先日、諏訪商工会議所さんからのご依頼で、オフィス緑の中塚緑さんとの…

  5. はじめのひとこと研究室

    商品はなぜ売れるのか?

    商品はなぜ売れるのか?ごくごくシンプルな話、お客さん…

  6. はじめのひとこと研究室

    意図的になんて動かせない。

    意図した方向にビジネスを動かしたい。誰でもそう思うのではないで…

PAGE TOP