気づき

思考力よりも今大事なもの。

スキルも大事。
思考力も大事。
行動力も大事。

でも今、僕が考える最も大事なものは、

知覚力だ。

つまり気づく力。
とも言えそうだ。

どんなスキルを持っていても
思考力があっても、最初の知覚がなければ始まらない。

だからここはセンスとか、
感性の領域になる。

日々、何を見て、何を聴いて、何を読むか。
ここがキー。

1日では無理。

なんでも圧倒的なインプットから。
あなたは気づける派ですか?

URAPYON

新時代の営業「変わること」「変わらないこと」のランキングが出ていたので、リスト化してみた。前のページ

つぶやき。変わっているやつ。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    ポイントカードとパクチー。

    効率の時代です。だからこそチャンスが多い時代でもあります。…

  2. 気づき

    先が見えないことこそ魅力なのではないか。

    VUCAの時代。ここでは説明とかあんましない笑簡単に言うと…

  3. はじめのひとこと研究室

    顧客満足度の上げ方。

    先日、記念日に花を買いに行った時のこと。お店は青山フラワーマー…

  4. はじめのひとこと研究室

    売り手の盲点

    昨日、ちょっと郊外の書店へと足を運んだ。仕事の資料などを物色す…

  5. 気づき

    アイデアの限界。

    自分はアイデアマンだ!と言えればいいですよね?でも大半…

  6. 日々ブログ

    最強の成功法則は人を見ることだ。

    最強の成功法則は人を見ることだ。#はじめのひとこと研究室URA…

PAGE TOP