気づき

どうしても売れない時はどうするか。

接客していてどうにも売れない時がある。
そんな時はどうするか。

僕はトークの練習にしてしまう。

最初から売れないと思って
話してみる。

そしてトークの練習にする。
相手は売れない相手だから手強いことを言ってくるかもしれない。

だからこそ練習になるのだ。
反論もあるだろう。

だけどどうせ売れないなら、
無料のお客さん練習台になってもらおう。
思わぬ気づきもある。

urapyon

つぶやき。人生からは誰も逃げられない。前のページ

つぶやき。人間関係。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    人が辞めていく心理。人は自分らしさに帰っていく。

    人が辞めていく。コロナ禍ではかなり人が動いたのではないだろうか…

  2. 気づき

    保護中: ストレスをゼロにする方法。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. 気づき

    得意なことの見つけ方

    今やっている事って他の人でもできないですか?あなたじゃなきゃだめで…

  4. 気づき

    リモートワークとか働き方から僕が感じたもの。

    リモートワーク。以前の会社では解禁され、申請もしたにも関わ…

  5. 気づき

    つぶやき。マネジメント。

    いつの時代もマネジメントは枯渇している。だからそこばっか勉…

  6. 気づき

    つぶやき。輪を乱せ!

    輪を乱せ!その輪が正しいとは限らない。URAPY…

PAGE TOP