気づき

売上を上げる最も簡単で誰もが忘れかけている事

先日外で仕事してまして、
ちょっと一息つくかな、、、と
とあるカフェに入ったんですね。

時間は午後2時40分くらい。
ちょうど外の風も気持ち良い日だったので、
外のテラス席に座りました。

少々疲れたので甘いものをと思い、
店員さんにケーキとかありますか?と聞くと

店員さん>
「申し訳ございません、ケーキは3時からなんです」
との事。
※メインは手作りハンバーガーのお店です。

仕方ないと思い、ホットコーヒーを頼むと

店員さん>
「よろしければ3時からのメニューもお持ちしますか?」
と言われました。

じゃぁ、まあ、という事でコーヒーだけ頼み、
メニューを受け取りました。

で、
くつろいでいると、
ふと頭にこんな事を思い浮かべました。

僕の頭の中↓
「あの店員さんが3時になってから5分だけ待とう」
「で、5分までに注文を取りに来なかったら、コーヒーだけで帰ろう」
「もし3時5分までの間に注文を取りに来たら、ケーキを頼もう」

こんな感じです。

コーヒーをすすりながら
読みかけの本を読んでいるうちに
3時になりました。

すぐには動きがありません。

1分ほど経って店内からメニューボードを持ってきました。
どうやら3時からのメニュー変更の告知です。

そして4分が経った頃、

店員さんが近づいてきて

店員さん>
「お客様、何かご注文はございますか?」
とやって来ました。

「グレート!!!あなたの勝ちです!」

とは言いませんでしたよ、
変な人だと思われるので(笑)

これって気付かされました。
売上を上げる方法です。

お客さんをほっとかない事。

ほっとくと逃げるんですよね、お客さんって。
それをあの店員さん(ちなみにお姉さんでした)は忘れなかった。

特にテラス席だとほっとかれる事多いですよね。
店内の状況を見つつ、外の状況を見ていないといけないですから。

できるようでいて、できないですね。

なので、
売上を上げる最も簡単で誰もが忘れかけている事とは、

お客さんを認識して常に忘れない事。

じゃないかなと思ったんです。

えっ?
そんな当たり前な事だって!

そうです。
当たり前の事をしていればいいんです。

ただ間違っちゃいけないのは、

お客から見て当たり前の事です。

お店から見て。ではないんですね。

そんな事を思った休憩のひとときでした。

AIに仕事を奪われる!の先にあるもの前のページ

なんだかんだで150投稿!!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    品格とは何か。

    おはようございます。突然ですが、品格ってなんでしょうか?…

  2. 気づき

    FREEに行き着くなぁ…

    なんだかんだ言って。です。”FREE”に行き着くのですよ。…

  3. 気づき

    「気になる感性」と「気にしない技術」が必要だ。

    気になる感性。これは簡単に言うと気づきです。物事に対してな…

  4. 気づき

    絶対に儲かる投資先。教えます。

    今日もアクセスありがとうございます!今日は儲かる話です(笑)…

  5. 気づき

    つぶやき。仕事とは。

    仕事は「薬」を作るようなことだ。忘れないように書いておこう。…

  6. 気づき

    即行動と人の関係性がとんでもない場所へ連れて行ってくれる。渋谷@contact

    眠いです。朝帰りです。クラブ帰りです。突然のお誘い…

PAGE TOP