気づき

なぜ僕は本を読むのか?

なぜ本を読むのか?

それは本質に近づくため。

本を量読んで、知識を入れ、実践して検証する。それで初めて理解して血肉となる。

量から質。

本から質。

本質。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

形あるものは壊れる。では、形ないものは?前のページ

学びのチカラ。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    人間は再生したがっているのではないか?

    人間は再生したがっているのではないか?レコードブームや、昔…

  2. 気づき

    デジタル時代こそアナログの発想が大事。

    デジタルの時代は、Googleを筆頭に無料で使えるツールがたくさん…

  3. 気づき

    常に違和感を持とう!

    違和感。これってすごく大事だと思っています。思えばこれ…

  4. 気づき

    フリーで仕事をするようになって強く思うこと。

    今日もありがとうございます!寒いので今夜も暖かくしておやすみくださ…

  5. 気づき

    つぶやき。仕事にならない考え方。

    仕事にならない考え方。儲かりそうな、、、で探し、考える…

  6. 気づき

    世の中数字。だけかなぁ、、、

    なんだか、世の中数字、数字の世界。ですよね。数宇を上げ…

PAGE TOP