気づき

強みの生まれる所とは?

強み。

ありますか?

まだ見つからない?
それともいま、探し中?

強みってなんだろって考えた時、
僕の中でひとつの答えがあります。

それは、

自分に強みなんてまったくない

です。

え?
と思いましたか?

強みって自分のスキルとかそういうことを指すんだよね?
だから勉強したりするんだよね?

そんな声が聞こえてきそうです。

もちろんそうです。

ただ、
人間も会社もそうなんですが、強みって本当の意味で自分にない。
と思っていて、これは捉え方です。

考え方なんですが、
自分のできることを強み。と捉えるのがほとんどですよね。

でも本当の意味での強み。
つまり強みを発生させることは相手の頭の中にある。と僕は考えます。

だから好きなことだけやっていても仕方がない。
相手にとってどうか?
が一番大切。

特にこのコロナ禍。
世界が一変した。

今まで通りにはいかない。
そんな時やってしまいがちなのは、過去を振り返って、何が強みだったのか?を過去ベースで考えてしまうこと。

でも今は世界が変わった。
頭の硬い、古い体質の人たちは置いていかれる一方。
そんな人にぶら下がってる人は本当にかわいそう、、、

繰り返すと強みは自分で判断してはいけないんだと思う。
強みは相手の頭の中にしか発生しない。

強みは場所は、
相手の頭の中。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

大人こそ絵本。前のページ

レコードとの出会いは人付き合いに似ている次のページ

関連記事

  1. 気づき

    最近感じているお金が増える方法。

    最近感じているお金が増える方法。それは節約しないこと。…

  2. 気づき

    首回りのリンパが腫れてて痛い。唾を飲み込むと痛い。

    風邪かなぁ。首回りのリンパが腫れてて痛い。唾を飲み込むと痛…

  3. はじめのひとこと研究室

    『美味しい』はどこにあるか?

    美味しいはどこにあるか?美味しいとは何か?僕は美味しい…

  4. 気づき

    保護中: “売る”という言葉に潜む落とし穴

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  5. 気づき

    人に指摘する事が、実は自分が出来ていない事が多い説。

    これ、結構感じてます。自分が他人に指摘すること。例えば…

  6. はじめのひとこと研究室

    顧客満足度の上げ方。

    先日、記念日に花を買いに行った時のこと。お店は青山フラワーマー…

PAGE TOP