気づき

好きなことを仕事にするんじゃない。誰かを幸せにするために自分の得意なことを仕事にするが正解だと思う。

「好きなことを仕事にする」的な本が目立ちます。

どうも違和感があります。

好きなことを仕事にするんじゃなくて、
誰かを幸せにするために自分の得意なことを仕事にするが正解。

だと思う。

だからある程度なんでもやってみないといけない。

URAPYON

今日知った、、、F.S.Bのギタリスト倉田冬樹氏死去、、、残念。前のページ

結局はコンテンツ。これ作れなきゃやってけない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    コロナは落ち着かない。

    最近よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら」僕もつい…

  2. 気づき

    つぶやき。商いの未来

    商いの未来は逆光してきていると感じる。それはよりパーソナルにな…

  3. 気づき

    なぜピンチはチャンスなのか。

    ピンチはチャンス。誰もが言う。ただその真意は人それぞれ…

  4. 気づき

    お客さんが集まるお店の行動とは?

    ちょっと前の事です。地元の商業施設。時間はランチ時間。…

  5. 気づき

    人は平気で言ってることと違うことを発言し、行動してしまう。

    今日もありがとうございます!この間、ビジネスライクなミーティン…

  6. 気づき

    朝倉未来vs萩原京平戦に見るビジネスの戦い方

    ちょっと日にちが経ってしまいましたが、RIZIN LANDMARK…

PAGE TOP