気づき

どこにでもある商品ばかりの世の中で、僕たちは何を売らないといけないのか?

まずは観てほしい。

さて、何を感じただろうか?

商品なんてすぐに真似される。

僕たちは商品以上に人の事を思い、
まず、気持ちを売るべきではないだろうか?

URAPYON

サラリーマンに「稼ぐの下手だよね」と言われた。逆にお金を稼ぐことしか考えてないの?とは言わなかった。大人だから(笑)前のページ

つぶやき。これだけ必要。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    大人こそ絵本。

    絵本。大人になってから絵本は読む機会がないかもしれません。ある…

  2. 気づき

    「たまたま」ってない。すべては必然。

    たまたま。偶然。まぐれ。様々な言い方があるけど…

  3. 気づき

    リモートワークとか働き方から僕が感じたもの。

    リモートワーク。以前の会社では解禁され、申請もしたにも関わ…

  4. 気づき

    なぜ時間が最も大切なのか。

    なぜ時間が最も大切なのか?それは時間が命だからだ。日ご…

  5. 気づき

    まだ終わってない勝負なら何度だって挑める

    勝負について。勝負には短いものと長いものがあると思います。…

  6. 気づき

    共有できることで勇気も湧くし、荷物も軽くなる。

    今日はリサーチなどで一日終わり。いつもと違うのは、一緒にリ…

PAGE TOP