はじめのひとこと研究室

  1. 名コピー。

    なんと言っても最近の名コピーはこれだろう。副反応言い逃れできる意味での名コピーだ。それと往年のアップルのエラーアラートに予期せぬエラー…

  2. POPだけで本当に売れるのか?

    YouTubeでも配信やってます!よろしければ(^^)URAPYON…

  3. 売上アップの前に考えるべき大事なこと。

    新しいことをやるだけではない売上をアップさせたい。そう願わない会社はないはず。色んな施策をみんな考えている。しかし最近思うのは、…

  4. 「いいもの」がなぜ売れないか?

    「いいもの」がなぜ売れないか。それは「いいもの」の正体、捉え方にあると思っている。結論から言うと、いいもの。と思っているもの…

  5. こういう仕事してます(雑な説明w)

    こういう仕事してます。雑ですが、ざっくり言うとこんなことです。<ビフォー><アフター>URAPYON…

  6. 商品が売れて売上が立つ。という発想を捨てよう。

    商品を売って売上を上げろ!ではなく、お客さんの喜びを商品で上げよう!に変えよう。URAPYON…

  7. 人がいらなくなるビジネスなんてない。人がいらないようなビジネスに人をつけていただけ。

    人がいらなくなる。AIで仕事がなくなる。人が必要なくなる。そんなわけない。人は必要だ。思うのは人がいらなくなるビジネスは、人…

  8. 損得勘定は、損得感情。

    先日、お客様と食事をご一緒させていただいた。外でお酒を飲むのは、緊急事態宣言が明けてから初めてのことで、それはそれは楽しかった。しかも自…

  9. いつから生産性しか見なくなってしまったのか。

    生産性を上げろ。とどこでも言われるのではないだろうか?ただコロナ以降は、意識が変わってきたところもあるように思う。そもそも生産性って…

  10. 保護中: 11月新規講座の覚え書きメモ。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

PAGE TOP