はじめのひとこと研究室

  1. なんとか講座コンテンツまとめあげました。

    講座コンテンツを動画に収めました。本当はリアル開催だったものが、コロナで動画配信へ。便利ですね。だけど作るのは少し大変でしたが。…

  2. どうやっても売れない商品というのはある。

    どうやっても売れない商品というのはある。どうやっても。POPが万能なわけない。販売する前から勝負が決まっているのがほとんど。だから簡…

  3. 大事なことはいつも外にある。

    みんな自分のことが好きだ。当たり前だ。いや、好きじゃない人もいるか。まぁでも人間、自分主体で考えがちだ。相手よりも自分。だから、…

  4. なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?

    なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?まず、普通に売ってて売れないからである。また宣伝にもなるからである。で、最大な…

  5. 売るための情報は手前なほどいい。

    映画館に来ていていつも思う。飲食の情報をもっと前に出すべき。メニューへの事前情報があるほど売れる。直前で情報を出すから売れないんじゃないか。…

  6. 常に違和感を持ち続けたい。

    いちばん恐れていることがある。それは「違和感がなくなること」差異を見つけられること。今の仕事もそうだけど、なんかしらの違和感を感じないと…

  7. 「売る」ためには、このスイッチを切り替えろ!

    いいものが売れない時代。いいものも売れない時代。前はいいものだったら売れたのに、、、売れてるラーメン屋さんはおいしいから売れるんだ。…

  8. たまには、超傲慢に書いてみます笑

    たまには傲慢に書いてみよう笑はっきり言って、超傲慢です。でも真理だと僕は考えています。それは、「僕の価値を認めた人こそ、価値を最大化でき…

  9. みんな商品を売りたがる。でもお客さんは商品を買っているけど、実は商品を買っていない。

    みんな商品を売りたがる。でもお客さんは商品を買っているけど、実は商品を買っていない。どういうことか?商品を買っているのにお客さんは商…

  10. はじけん2周年記念ロゴ?

    いつも意外だと言われるのが、メタル好きってとこです。「そんなうるさいの聴くように見えない」とでメタルバンドにありがちなバンドロゴではじけ…

PAGE TOP