はじめのひとこと研究室

商品の品質を高めること以外にお金をかける企業が多すぎる。

それな。

プロモーション?の仕事していてなんですが、商品の品質以外のことにお金をかけてる企業は多いものです。

品質があってこそのプロモーションです。
SNSで物が売れてしまうが故にそういう思考になってしまうのかもしれないな。

商品の品質を上げるということは何よりもお客さんのことを考えること。
伝えることは二の次です。
ただ伝えなければその品質も届かないんですが。

urapyon

名言を書いてみた。前のページ

仕事に活かせるくだらない習慣。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    僕が買うマーケティング本は、こういう基準で選ぶ。

    こんにちは!ブログを見てくれてありがとうございます!日傘使…

  2. はじめのひとこと研究室

    名コピー。

    なんと言っても最近の名コピーはこれだろう。副反応言い逃れできる…

  3. はじめのひとこと研究室

    意図的になんて動かせない。

    意図した方向にビジネスを動かしたい。誰でもそう思うのではないで…

  4. はじめのひとこと研究室

    映画「20歳のソウル」ページにPOP掲載いただきました。

    いやぁ想い届きました!映画「20歳のソウル」公式ページのプ…

  5. はじめのひとこと研究室

    ちょっとやろうとしていること。

    ちょっとやろうとしていること。イラスト。筆で文字書いた…

  6. はじめのひとこと研究室

    コピーライティングとタイトル文字なども書かせていただいています。

    たまには仕事の話も笑コピーライティングから、パンフレットな…

PAGE TOP