はじめのひとこと研究室

商品の品質を高めること以外にお金をかける企業が多すぎる。

それな。

プロモーション?の仕事していてなんですが、商品の品質以外のことにお金をかけてる企業は多いものです。

品質があってこそのプロモーションです。
SNSで物が売れてしまうが故にそういう思考になってしまうのかもしれないな。

商品の品質を上げるということは何よりもお客さんのことを考えること。
伝えることは二の次です。
ただ伝えなければその品質も届かないんですが。

urapyon

名言を書いてみた。前のページ

仕事に活かせるくだらない習慣。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    保護中: 宣伝せずに売る。葬儀屋のマーケティング 究極の売らずして売る方法。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. はじめのひとこと研究室

    商品はもうそんなにいらない。

    正直、商品ってそんなにいりますか?物が豊かになった時代。な…

  3. はじめのひとこと研究室

    成果を出すために必要なこと

    先日、嬉しい報告を受けた。僕の作ったPOPでとある商品がそ…

  4. はじめのひとこと研究室

    保護中: 確実に売り続ける秘密。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  5. はじめのひとこと研究室

    「あなた達、何考えているんですか!!」とお客様に怒鳴り込まれた話。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日の地震は大丈夫でしたか?…

  6. はじめのひとこと研究室

    なぜスポーツは広告に利用されるのか?

    サッカー。フィギュアスケート。オリンピック。ス…

PAGE TOP