レビュー

無印良品のホワイトボード出てたので早速買ってみた。

無類のホワイトボード好きです。

常に持っていないと
震えがくるほど。

冗談ぬきで。

で無印から
携帯できるホワイトボードが出ているのを
なんかで知った。

なんかで。

ちょうど大阪出張だったけど
ホワイトボードと聞いたら買うしかない。
止められない。

ざっくりレビューだと、

◆いい点
・折りたたみでコンパクト(薄い)
・表面にマグネット使用できる
・方眼ドットが入っている

◆うーん、な点
・折り畳み状態が筆記面が表になっている。
※移動の際には消さないといけない。
・薄い反面、折り返しのところの強度がどうか。
※しばらく使用してからまたレビューしたい。


おりたたんだ状態(A4サイズ)※ペンは別売


開くとA3サイズに。

裏にはマグネット。

閉じたところ。かなり薄い。

urapyon

デジタル時代こそアナログの発想が大事。前のページ

思った時にやらないとできないかもしれない。次のページ

関連記事

  1. レビュー

    サウナノフタリは観ておかないと。パート2

    これを観ずに何を観る!以上。URAPYON…

  2. レビュー

    【ごはんめも】油そば 炙ら家・新御徒町

    誘われて油そば 炙ら家へ。肉そば全部入り。だったかな?…

  3. レビュー

    新時代の営業「変わること」「変わらないこと」のランキングが出ていたので、リスト化してみた。

    こんな本を買いました。新時代の営業「変わること」「変わらないこ…

  4. レビュー

    成果主義の終焉から人の最適化へ。

    後半最高。成果主義の終焉から人の最適化へ。宮台さん無事で何…

  5. レビュー

    努力なんかするもんじゃないな(笑)

    努力。誰もが言ったり、思っていることじゃないでしょうか?…

  6. レビュー

    旅の必需品。

    ひとり旅しています。そんな時欠かせないのか、モバイルバッテ…

PAGE TOP