気づき

なんであんなに短時間でお金が稼げるのか?って思った時に考えていること。

短時間でお金を稼ぐ人がいる。

株とか投資もその一部かもしれないけど、
それ以外で稼ぐ人。

なんでこんなに高額なの?
って思う人たち。

その答えは、
決して短時間ではないと思う。

これは普遍的なものだと思っていて、
原則的にショートカットはありえないと思っている。

稀に天才はいるだろう。
しかし、ほとんどは凡人。

お金とは時間。
価値とは時間。

お金を稼ぐ人がいたら、
それは見かけ上、短時間で稼いでいるだけで、
裏には努力の時間が絶対あると思う。

もとより、
本人は努力と思っていないかもしれない。

なんらかしらの時間を費やしているはず。
ショートカットできているとすれば、
先人の知恵を活用しているはず。

それが本だ。
だから本は時間短縮と言えるかもしれない。

必ず成果を出すには時間が必要。
その時間が見えないだけなのだ。

urapyon

よい結果を出すには、入力がすべて。前のページ

お気づきだろうか?この写真が売るものを間違えていることを。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    誰でもできる仕事をしていてはいけないな…

    無性にソフトクリームが食べたくなってミニストップへ。最寄り…

  2. 気づき

    何も考えたくない時にはどうするか?

    毎日何かしら考えています。考えたくなくても情報が飛び込んできます。…

  3. 気づき

    消費する側も、何かを生産しているのかもしれない。

    今日はビールがうまい。これはビールがうまいのかどうなのか?…

  4. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研…

  5. 気づき

    怒りとは何か?

    どもURAPYONです。怒り。何も産まない感情。…

  6. 気づき

    魅力ある人にあるもの。

    魅力ある人。いますよね。そう多くはないですが、なぜか人…

PAGE TOP