気づき

なんであんなに短時間でお金が稼げるのか?って思った時に考えていること。

短時間でお金を稼ぐ人がいる。

株とか投資もその一部かもしれないけど、
それ以外で稼ぐ人。

なんでこんなに高額なの?
って思う人たち。

その答えは、
決して短時間ではないと思う。

これは普遍的なものだと思っていて、
原則的にショートカットはありえないと思っている。

稀に天才はいるだろう。
しかし、ほとんどは凡人。

お金とは時間。
価値とは時間。

お金を稼ぐ人がいたら、
それは見かけ上、短時間で稼いでいるだけで、
裏には努力の時間が絶対あると思う。

もとより、
本人は努力と思っていないかもしれない。

なんらかしらの時間を費やしているはず。
ショートカットできているとすれば、
先人の知恵を活用しているはず。

それが本だ。
だから本は時間短縮と言えるかもしれない。

必ず成果を出すには時間が必要。
その時間が見えないだけなのだ。

urapyon

よい結果を出すには、入力がすべて。前のページ

お気づきだろうか?この写真が売るものを間違えていることを。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    上から目線の自己投資論

    上から目線で失礼しますW皆さん本読んでますか?僕が本当…

  2. 気づき

    「え?ブログやってるんですか?芸能人みたい!」からの気づき

    予想外でした。先日会社のコと話してたら、「え?ブログや…

  3. はじめのひとこと研究室

    リサーチこそ武器だと思う。

    どんな販促もリサーチがすべて。だと思っている。つまりどれだ…

  4. 気づき

    ブロックエディタが使いづらいのでいろいろ試すページ。

    見出しを入れてみる。引用を入れてみた。…

  5. 気づき

    #ひとりごと210103

    『はじめのひとこと研究室』カテゴリはこちら否定しか言わない人間…

PAGE TOP