気づき

無駄な道など存在しない。失敗も存在しない。

最近、不思議なことが多い。

まず先に話すと、
僕はまぁ転職回数が多い。
7回くらい。

デザインの勉強のために
正社員をやめて派遣社員をしていた時もある。
結婚直後に正社員を辞めたのだから、
なかなかできた奥さんをもらったものだ。

現在は独立しているが、
毎回聞かれることは、
「よく奥さんが許してくれましたね」
このコメントを何度聞いたことか。

インスタに流れたきた億万長者の成功の教えは、
「誰を妻にもらうかだよ」
というのも大きくうなずける。

冒頭の不思議なことというのは、
今までのやってきたこと、
経験、実績、スキル、すべてのものに対する
仕事の依頼が多いこと。

特に声高に宣伝もしていないし、
めちゃくちゃ細かい断片的なものも含めて
依頼が多い。

中にはそんなにやりとりしていない人からも
突然依頼されたりする。
出張での講演依頼だとか、
たまたま話していた雑談で仕事の依頼になったりなど。

いやゆる販売促進などを中心にしている生業なのに
自分自身が販促一切していないのに
依頼がくる。

不思議だ笑

偶然も多いのだけれど、
思うことは、
「あっぶね、やっててよかった、、、」だ笑

何事も準備が大切だってことを日々痛感している。

つまりはその時は無駄かな?
と思っていても後で役に立つということは多い。

計画的にしてきたことは一切ないのだけど
(どちらかというと苦手)
自分なりに目の前のことに必死だったってのもある。

どんな道でも無駄と思えば無駄になるし、
失敗として片付けるのは簡単。

自分をどれだけ信じられるのか。
信念が大切だな。

だから本当に無駄も失敗もない。
どう捉えて活かすか。
それだけだと思う。

urapyon

本を読むのは自分のため、お客様のため。前のページ

ブランドは「ブランディング」なんて言わない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    価値認識の距離

    どうもURAPYONです。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドがヤ…

  2. 気づき

    売上を作るための基本

    売上を作るためには何をしたら良いか?値引き?セール?ク…

  3. 気づき

    言葉は命

    言葉は命。本当に大切ってことです。あなたのまわりにもい…

  4. 気づき

    誰でも過去は変えられる。

    コロナもいつまで続くのか。それに伴っていろんな嫌な思いをし…

  5. 気づき

    先が見えないことこそ魅力なのではないか。

    VUCAの時代。ここでは説明とかあんましない笑簡単に言うと…

  6. 気づき

    ストレスとは、人をコントロールしようとすることである。

    ストレスありますか?ストレスは何も悪いばかりではないと思ってい…

PAGE TOP